産後の坐骨神経痛
産後の坐骨神経痛
・座っているとお尻~もも裏や外側にかけてシビレや電撃痛がでる。
・授乳中なので痛み止めを飲みたくない。
・夜寝ている時も痛みが出てきて眠れない。
・下の物を取ろうとするとお尻~もも裏まで強く突っ張る。
等でお困りではありませんか?
急激な骨盤の変化により坐骨神経に負担をかけてシビレや痛みを出す方は少なくありません。
レントゲンなどの画像では映らず何が原因かもわからず、出産や育児のせいにしてその場しのぎのマッサージなどでごまかしていませんか?
神経障害はほっとくと筋肉の萎縮、感覚異常などで歩行や立ち上がる動作さえも辛くなり寝たきりになる方もいらっしゃいます。
ゆめ整骨院では症状を出している部分の悪さと、そうなってしまった体全身の歪みの2つからアプローチをかけ根本から治します。
仕事や育児・旅行など当たり前にできていた頃に体はいつでも戻れます!!
一人で悩まず是非ご相談下さい。皆様の「ゆめ」のため私達が全力でサポートします。

産後の坐骨神経痛の原因
産後の坐骨神経痛の直接の原因は腰やお尻周りの〝筋肉〟〝関節〟〝骨〟〝靭帯〟〝皮膚〟など様々な原因があります。
ここでは簡単に間接的な原因をご紹介します。
① 妊娠時(出産前から坐骨神経痛がある人に多い)
妊娠も後期に入るとお腹も大きくなり骨盤が前傾します。骨盤が前傾することで腰の骨は前方に足はガニ股のようなはを支えるのは首や肩・背中の筋肉のため負担がかかりすぎて痛みに変わります。
② 骨盤の歪み(出産後に肩こりや頭痛が出た人に多い)
①で述べた骨盤の前傾が出産後3カ月たっても正常に戻らず首や肩に負担をかけ続け痛みに変わってしまうのは出産後に痛みが出た人に多い原因です。
➂ その他(治療に時間がかかる方に多い)
妊娠前にデスクワークをしていた方や以前から肩こりや頭痛があった方などは出産や妊娠とは関係なく腰に負担をかけ続けていた可能性が高いです。その年月にプラス出産や妊娠により負担をさらにかけたため治療に時間がかかる人に多い原因です。
徹底的な原因追及であなたに合わせたオーダーメイド施術!
〝この部分の神経症状だったらこの施術〟などマニュアル化された施術ではありません。
一言で神経痛と言っても〝筋肉〟〝歪み〟〝骨〟〝血管〟〝皮膚〟など様々な原因があります。どれもレントゲンなどには映らない悪さなので、患者様の訴える症状をメインに的を絞って原因を追究していきます。
そのため当院では流れ作業のような症状と動きをサッと診てすぐ治療ではなく、初回は約1時間程の時間を頂き痛みがある局部と体全身の歪みを元に徹底的に原因追究を行い、患者様の原因に合わせたオーダーメイド施術を施すことで早期回復を目指します!!

2つのアプローチで根本的な解決を!!
『神経痛が出ている場所しか診ない。』
『神経痛の部分は触らず、その周りだけ診ていく。』
一時的にはいいかもしれませんが、特に長年神経痛を抱えている方であればこれでは本当の解決にはなりません。
当院では
・神経痛を出している部分自体悪さ
・その部分自体の悪さを出した体全身の歪み
当院ならではの2つのアプローチで根本から神経痛を治していきます。

手による施術専門×革命的な体操で根本治療を!!
当院は〝手による施術専門〟です。
根本解決にはならない機械や湿布・固定・テーピングなどは基本行いません。
原因を特定した後に症状を出している部分と影響を受けて負担になっている所に対して手で直接アプローチをかけて正常に戻して行きます。
再発防止や中々来院できない方や動いてもらう事が必要な方には〝アメリカでは革命的な体操〟と言われている運動療法の指導を行います。
誰でも出来る簡単な体操で、歪みの無い体を作り維持する事が出来る為続けて行うことで慢性痛であったとしても整骨院に一生通い続けるなんて事もなくなります。

産後の症状を改善されたい方に!!
小学生以下のお子様をお持ちで症状などがある場合、産後の骨盤に異常があれば骨盤調整から行います。
まずは当院の施術をお試し下さい。
整骨院自体が初めてだったり、どんなことをされるか不安になると思います。
患者様自身が納得したうえで続けられると思った方のみ通院して頂きたいので初回はお試し期間を設けております。
お試し期間の初回は5,980円です
※初回お試し治療の内容は通常料金の施術と全く同じの施術を致します。
2回目以降の施術に関しましては初回にお体の状況や患者様の無理のない料金プランで治療計画を立てご提案させて頂きますが、無理な営業や強要は一切致しませんのでご安心下さい。

Lineでいつでも24時間予約受付

患者様の声
施術の流れ
完全予約制
当院は完全予約制です。
ご予約は、受付時間内であればいつでもご予約頂けます。
<予約制度について>
予約制度は先にご案内させて頂いている患者様の状態によりましては、ご予約された時間よりも後にご案内させて頂く場合もございますのでご理解とご協力をお願い致します。
電話で予約の際は「ホームページを見て電話したんですけども・・・」とお伝え下さい。
TEL:080-1122-1580
